
こんな疑問にお答えします。
ワードプレスをはじめ、ブログやあらゆるサイトにおいてURLにアクセスをしたとき、404エラーが表示されることがあります。

・・・と、偉そうなこと言ってますが、つい最近までわたしもほったらかしでした・・・。
AFFINGER 5では簡単に404ページをカスタマイズできる
結論ですが、ウィジェットだけで404ページをカスタマイズすることが可能です。
HAYAMIZ BLOGでは、「謝罪の言葉」「検索ウィンドウ」「トップページへ行くボタン」「新規記事一覧」を並べています。
画像のようにウィジェットの404ページで作成します。
404エラーページのカスタマイズ方法
step
1冒頭の謝罪文
ウィジェットの一番上に置きます。
カスタムHTMLを使って直接書き込みます。

pタグには空欄の部分がありますが、これは改行を表しています。
全角スペースを入力しないと効果を発揮しないのでご注意ください。
ここに画像を貼るは画像へのあなたが用意した画像への直リンクを書きます。
shortcode <p> </p> <p> あなたがお探しいただいた記事はこちらの都合で<span class="rmarker-s">「削除」もしくは「アドレスを変更」</span>しております。 </p> <p> 恐れ入りますが、下記の画像下にある<span class="rmarker-s">「検索」ウィンドウ</span>にて再度お探し頂けますでしょうか。 </p> <p> アドレス変更である場合は<span class="huto">記事が見つかる可能性</span>があります。 </p> <p> </p> <p> お手数おかけして申し訳ありません。 </p> <p> ここに画像を貼る </p> <p> </p> <p> こちらからキーワードをご入力ください。 </p>
step
2検索ウィンドウを置く
謝罪文が完成したら、「検索」ウィジェットを2段目に置きます。
step
3トップページへ行くボタンの配置
一段目と同様にカスタムHTMLを使って直接書き込みます。
URLもあなたのトップページへ直してください。
shortcode
<p>
</p>
<p>
</p>
<p>
下記のボタンから当ブログのトップページへ移動できます。
</p>
[st-mybutton class="" url="https://hayamizbg.net/" title="トップページへ行く" rel="nofollow" fontawesome="fa-home" target="" color="#000000" bgcolor="#FFF" bgcolor_top="" bordercolor="#CCC" borderwidth="1" borderradius="0" fontsize="" fontweight="" width="100" fontawesome_after="" shadow="" ref=""]
<p>
</p>
<p class="h3modoki">最新の投稿記事一覧</p>
step
4最新の投稿記事一覧を置いて完成!
4段目に「最新の投稿記事一覧」ウィジェットをおいて完成です!
AFFINGER5使っているなら、404ページを放っておくなんてもったいない(まとめ)
404ページは残念なページではありますが、現在のインターネットシステムでは必ず起きてしまうものです。
ひとりでも多くの読者を救うために、404ページをぜひカスタマイズして回遊率の引き上げ・読者へ貢献していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログで稼いで時間とお金に余裕を持ちたくありませんか?
あなたは今の給料に満足ですか?
ほとんどの人は「ノー」と答えます。
もし「イエス」である人はこのページは意味のないものになりますので、そのままページを閉じてください。
コロナ禍の時代、いつ収入がなくなってもおかしくはありません。副業を始めようにも本業が忙しく時間なんてほとんどない…。
収入が少ないのに朝から晩まで仕事に明け暮れる毎日。楽しいことなんてひとつもありませんよね。
まず言っておきますが、あなたが会社のためにいくら頑張ってもこの先いつ首を切られてもおかしくありません。
それでも会社についていくというのであれば、ここから先はやはり意味のないページになりますので閉じてください。
いや、自分で稼ぐちからもつけておきたい!という人はぜひ読み進めてみてください。
今、稼ぐ方法として注目されている副業が「副業ブログ」です。

とは言え「副業 ブログ」で検索すると出てくるのは怪しい情報ばかり…。
- 毎日10分の作業で月収100万円
- ワンクリックで毎日数万円の収入
- 全自動で毎月100万円
ブランド物の写真や旅行先で豪遊している写真付きで紹介されている場合がありますが、あれはすべて嘘なのでお気を付けください。
副業ブログは自分の持っている知識(情報)を発信して収入を得る仕組みです。
副業ブログを始めてから収益が出るまでは道のりは険しいですが、努力を積み重ねるほど成果がでます。
私の場合は4年の積み重ねで収益7桁を達成することができました。
A8.netでは収益に応じたランクがあり、現在私は「ブラックランク」です。
ブラックランクは3か月の収益が50万~299万円の部類になります。
副業ブログでは「夢」がありますし、月額5万円ぐらいならあなたでも達成することができます。
繰り返しになりますが、今の時代、会社に保護される時代は終わりました。
いくら成果をだして優秀な人材であっても会社がなくなれば泡と消えますし、いつ肩を叩かれるかわかりません。
気づいている人はすでに副業ブログを始めています。
月100万円は稼がなくても5万~10万収入が増えるだけでかなり生活に余裕を持つことができます。
この余裕とは下記の3つ
- 時間的余裕
- 金銭的余裕
- 精神的余裕
この3つの余裕を持つことができればあなたがやりたかったことが思い通りになります。

ただし副業ブログでは条件が2つあります。
「行動力」と「継続する力」です。
人生に余裕を持ちたいと思っているのであれば「今から行動」し、「ブログの運営を続けていく」ことが重要です。
あなたの人生を変えるときは「今」です。
会社に縛られない余裕ある生活を送りたいのであれば副業ブログは早い方が断然有利です。
ここでいう有利とは特定のライバルではなくあなたの今後の人生において有利になる、ということ。
あなたのためにブログの作り方を用意しましたので、「収入を増やしたい」「副業ブログを始めたい」という気持ちをお持ちであればまずはブログを作りませんか?
