暗号資産(仮想通貨)

ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する方法【MetaMaskの送金にかかる時間は?】

ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する方法【MetaMaskの送金にかかる時間は?】

 

ビットフライヤーでMetaMaskへ送金する方法を知りたい。送金にかかる時間も知りたい。深夜に送金したら時間はどれぐらい?

 

この記事はビットフライヤーからMetaMaskへ仮想通貨を送金する方法、送金完了までにかかる時間を説明します。

 

この記事を書いている人

  • はや@ENGI WORKS運営者
  • ネットワーク&サーバーエンジニア
  • 投資家(仮想通貨・FX・株)
  • ご質問・ご要望お待ちしています

 

bitFlyerでの口座開設がまだであれば、まず開設を済ませておきましょう。本人確認含め30分~1時間ほどで開設できます。もちろんすべてネット上で完結しますよ。

ビットフライヤーの招待コードはどこ?口座開設で1,000円分のビットコインゲット

続きを見る

 

スマホからでも簡単に口座開設できますよ。

ビットコインならbitFlyer 暗号資産(仮想通貨)

ビットコインならbitFlyer 暗号資産(仮想通貨)

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

 

\ 1,000円分のビットコインもらえる /

ビットフライヤーで口座開設

※ビットコイン取引量6年連続No.1

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

 

ビットフライヤーからMetaMaskに送金する方法

 

ビットフライヤーはMetaMaskへ送金することができます。今回はNFTアートの購入で必要になるイーサリアム(ETH)の送金を例に説明します。

 

MetaMaskでイーサリアムアドレスを取得

MetaMaskをすでにChromeなどにインストール済みであれば、以下のようにアドレスが表示されていますので、クリップボードへコピーしましょう。

 

bitFlyerの口座へログインし入出金の設定をする

ビットフライヤーへログイン後、「入出金」「通貨の選択」「送付」「アドレス登録」の順にクリックします。

表示されているBTCの価格は2023年5月3日のもの

 

アドレスを登録するをクリックするとメールが送られてきます。送られてきたメールに書かれているURLをクリックすると二段階認証の画面が表示されるので、SMSで送られてきた番号を入力、最後に「次へ」をクリックします。

 

ラベルはあなたが分かりやすいものを入力しましょう。イーサリアムアドレスはMetaMaskでクリップボードにコピーしたものを貼り付けます。右クリック「貼り付け」でアドレスを張り付けることができます。

 

送付する先のMetaMaskの相手を選択します。だいたいが本人宛のはずなので画像どおりでOK。

 

送金準備が整いました。

表示されているBTCの価格は2023年5月3日のもの

 

bitFlyerからMetaMaskに送金する

イーサリアムアドレスの登録が完了しましたらイーサリアムを送金してみましょう。

 

始めは最小金額で送金テストをおすすめします。クリップボードからのアドレス貼り付けにて登録が完了していれば間違いはまずないと思いますが、仮想通貨は送金に失敗するとそのまま紛失してしまいます。

 

ビットフライヤーのトップページから「入出金」の項目を選び「イーサリアム」「送付」「イーサリアムアドレス」の順にクリックします。

 

送金したい額(ETH)を入力します。送金できる最小金額は0.001ETHです。手数料が0.005ETHかかりますのでご注意ください。金額を確認し「送付する」をクリックします。

 

「送付を確定する」をクリックして送金は完了です。

 

送付の確定後ビットフライヤーから「イーサリアムのご送付を確認しました」というメールが届きます。

 

MetaMaskへの送金が終わるのはビットフライヤーで送金が承認された後となります。

 

bitFlyerがMetaMaskの送金を承認するまでの時間は?

送付の確定後ビットフライヤーから「イーサリアムのご送付を確認しました」というメールが届いたあと、承認されたあと「イーサリアム送付完了のお知らせ」というメールが届きます。

 

「イーサリアム送付完了のお知らせ」というメールの受信までの間はおよそ10分でした。画像も併せてご参考ください。

 

ビットフライヤーフットワークの軽さがとても良いですね。

 

NFTアートの購入を考えているならbitFlyerでの口座開設も検討してみてください。1時間もあれば申込から本人登録まで完了します。

 

ビットフライヤーは、国内取引所では貴重な「億り人を生んだ柴犬コイン(ミームコイン)」を取り扱っています。

柴犬コイン(SHIB)はどこで買える?特徴・将来性・購入できる取引所を紹介

続きを見る

 

\ 1,000円分のビットコインもらえる /

ビットフライヤーで口座開設

※ビットコイン取引量6年連続No.1

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

 

bitFlyerからMetaMaskに送金する方法【MetaMaskの送金にかかる時間は?】:まとめ

 

bitFlyer(ビットフライヤー)からMetaMaskにイーサリアムを送金する方法について説明しました。

 

bitFlyerでは送金内容についての承認が必要になりますが、深夜にもかかわらず10分ほどで完了しました。

 

送金のための設定も簡単でしたので、bitFlyerでの口座開設がまだであればご検討してみてはいかがでしょうか。本人確認含め30分~1時間ほどで開設できます。もちろんすべてネット上で完結。

 

スマホからでも簡単に口座開設できますよ。

ビットコインならbitFlyer 暗号資産(仮想通貨)

ビットコインならbitFlyer 暗号資産(仮想通貨)

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

 

 

\ 1,000円分のビットコインもらえる /

ビットフライヤーで口座開設

※ビットコイン取引量6年連続No.1

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

 

金融庁のホームページ「仮想通貨交換業者登録一覧」には以下の留意事項が掲載されています。

  • 本一覧に記載された仮想通貨交換業者が取り扱う仮想通貨は、当該仮想通貨交換業者の説明に基づき、資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。
  • 金融庁・財務局が、これらの仮想通貨の価値を保証したり、推奨するものではありません。
  • 仮想通貨は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。

 

仮想通貨を利用する際の注意点

  • 仮想通貨は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
  • 仮想通貨は、価格が変動することがあります。仮想通貨の価格が急落したり、突然無価値になってしまうなど、損をする可能性があります。
  • 仮想通貨交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。利用する際は登録を受けた事業者か確認してください。
  • 仮想通貨の取引を行う場合、事業者から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
  • 仮想通貨や詐欺的なコインに関する相談が増えています。仮想通貨を利用したり、仮想通貨交換業の導入に便乗したりする詐欺や悪質商法に御注意ください。

仮想通貨交換業者登録一覧(PDF: 62KB)

 

当記事について

  • 本ブログが公開している記事はFX取引または仮想通貨取引を推奨する内容ではありません。FX・仮想通貨は元本損失のリスクがあります。
  • 本ブログが公開している記事の内容は個人の感想にすぎずあなた個人の判断で投資を行うようにして下さい。
  • 本ブログが公開している記事は日本国内居住者を対象に海外FX等の情報を提供しているものではありません。
  • この記事を書いた人

はや@エンジニア・投資家

現役のシステムエンジニア。サーバー系、NW系の保守・運用・設計の傍ら、仮想通貨を始めとした投資も実戦中。NFTアートやDefiに強い関心あり。仮想通貨など将来性の高い通貨を日々探求。コーヒー好き。

-暗号資産(仮想通貨)

0
ご質問はこちらからどうぞ!【すぐにお返事します】x