
こんな疑問を解決します。
旅行が好きでブログをやられている方はたくさんいらっしゃいますよね。
国内や国外、魅力的な場所は星の数ほどあります。
とはいえ、ブログは言葉だけでは伝わりにくい部分もあり、地図なんかは地図でココ!って示したいものです。
そこで、この記事はブログにGoogleマップを使ってブログに地図を貼る方法を紹介します。
下記のブログが地図を貼りつけたページとなります。
ブログに地図を貼る方法
今回、はてなブログ(無料サービス版)を例に貼り付け方を紹介します。
手順はとても簡単です。
手順をサラっと書くと、、、
- Googleマップで、地名を検索
- 地図を確認し、その周辺地図を表示
- 共有するで表示されたコードをブログ記事内に貼る
手順を深堀していきます。
Googleマップで地名を検索
今回は、長野県松本市安曇野にある「上高地」にある「大正池」の地図を紹介したいという想定です。
Googleマップで「大正池」を検索します。
きれいな池ですね。
ちなみに、大正4年の6月6日にできたので、大正池と言うそうです。
上高地に興味が沸いた方は下記の公式サイトもご覧ください。
ブログに共有したい地図を貼りつける
地図は正しい場所を示したでしょうか。
正しいようであれば、左側の項目に「共有」というものがあるので、クリックします。
すると下図のようにどのように「共有」するか項目が表示されますので、「地図を埋め込む」をクリックします。
コピーしたHTMLをブログに貼り付け
表示がかわり、なにやら難しい英数字がズラズラっと出てきたと思います。
これらを右側にある「HTMLをコピー」をクリックして文字列コピーをします。
コピーできましたら、「メモ帳」などにいったん貼り付けておきましょう。
次はブログに実際に貼り付けます。
上記のままだと、さきほどコピーしたものを貼り付けると正常な表示にならずコピーした文字列がそのまま表示されてしまいます。
そのため、上部にある「HTML編集」という場所をクリックし、編集モードを変更します。
すると、記事のHTMLを直接いじれるようになりますので、張りたい場所へメモ帳へ貼り付けた文字列を貼り付けます。
最後にもう一度、上図にある「編集みたまま」をクリックして、地図が表示されるか確認してください。
ブログの記事で地図が表示されているか確認(まとめ)
下図のようになっていれば貼り付けは成功です!
あなたのブログでも地図はバッチリ貼れたでしょうか。
今回は「はてなブログ」の無料版で紹介していますが、有料版はてなブログやワードプレスなどHTML編集機能があるブログではこの方法で簡単に地図を掲載することが可能です。
ぜひ、あなたの旅ブログでもお試しください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログで稼いで時間とお金に余裕を持ちたくありませんか?
あなたは今の給料に満足ですか?
ほとんどの人は「ノー」と答えます。
もし「イエス」である人はこのページは意味のないものになりますので、そのままページを閉じてください。
コロナ禍の時代、いつ収入がなくなってもおかしくはありません。副業を始めようにも本業が忙しく時間なんてほとんどない…。
収入が少ないのに朝から晩まで仕事に明け暮れる毎日。楽しいことなんてひとつもありませんよね。
まず言っておきますが、あなたが会社のためにいくら頑張ってもこの先いつ首を切られてもおかしくありません。
それでも会社についていくというのであれば、ここから先はやはり意味のないページになりますので閉じてください。
いや、自分で稼ぐちからもつけておきたい!という人はぜひ読み進めてみてください。
今、稼ぐ方法として注目されている副業が「副業ブログ」です。

とは言え「副業 ブログ」で検索すると出てくるのは怪しい情報ばかり…。
- 毎日10分の作業で月収100万円
- ワンクリックで毎日数万円の収入
- 全自動で毎月100万円
ブランド物の写真や旅行先で豪遊している写真付きで紹介されている場合がありますが、あれはすべて嘘なのでお気を付けください。
副業ブログは自分の持っている知識(情報)を発信して収入を得る仕組みです。
副業ブログを始めてから収益が出るまでは道のりは険しいですが、努力を積み重ねるほど成果がでます。
私の場合は4年の積み重ねで収益7桁を達成することができました。
A8.netでは収益に応じたランクがあり、現在私は「ブラックランク」です。
ブラックランクは3か月の収益が50万~299万円の部類になります。
副業ブログでは「夢」がありますし、月額5万円ぐらいならあなたでも達成することができます。
繰り返しになりますが、今の時代、会社に保護される時代は終わりました。
いくら成果をだして優秀な人材であっても会社がなくなれば泡と消えますし、いつ肩を叩かれるかわかりません。
気づいている人はすでに副業ブログを始めています。
月100万円は稼がなくても5万~10万収入が増えるだけでかなり生活に余裕を持つことができます。
この余裕とは下記の3つ
- 時間的余裕
- 金銭的余裕
- 精神的余裕
この3つの余裕を持つことができればあなたがやりたかったことが思い通りになります。

ただし副業ブログでは条件が2つあります。
「行動力」と「継続する力」です。
人生に余裕を持ちたいと思っているのであれば「今から行動」し、「ブログの運営を続けていく」ことが重要です。
あなたの人生を変えるときは「今」です。
⇒ エックスサーバー公式サイトでWordPressクイックスタートをもっとくわしく見る
※2/4まで初期費用3,000円が無料&独自ドメイン永久無料キャンペーン中
会社に縛られない余裕ある生活を送りたいのであれば副業ブログは早い方が断然有利です。
ここでいう有利とは特定のライバルではなくあなたの今後の人生において有利になる、ということ。
あなたのためにブログの作り方を用意しましたので、「収入を増やしたい」「副業ブログを始めたい」という気持ちをお持ちであればまずはブログを作りませんか?
WordPressブログの副業で超定番・人気のレンタルサーバーを使ったブログの作り方をそれぞれ説明しています。

エックスサーバー
10日間の無料お試しを利用することができる唯一のレンタルサーバーです。
WordPressブログを運営するうえで定番中の定番、キングオブレンタルサーバーでもあるエックスサーバーを使ったブログの作り方を紹介しています。
関連記事 【確実】絶対失敗しないエックスサーバー「WordPressクイックスタート」のやり方【10分で完了】
オススメ 【無料】エックスサーバーのお試し期間を利用してブログを作る
エックスサーバーは仮契約でブログを作り、良いなと思ってから「本契約」となります。仮契約中は支払設定もなく、他社にはない契約方法でとても安心です。
当然10日間以内なら解約も可能ですし、10日を過ぎてしまっても本契約をするまでは料金はかかりませんので安心です。

⇒ エックスサーバー公式サイトでWordPressクイックスタートをもっとくわしく見る
※2/4まで初期費用3,000円が無料&独自ドメイン永久無料キャンペーン中
mixhost
mixhost(ミックスホスト)はアダルトサイトが運営できる唯一のレンタルサーバーです。
当然アダルトサイトに特化したブログを作ることが可能です。
関連記事 【確実】絶対失敗しないmixhostのWordPressクイックスタートのやり方
ちなみに…。
実はアダルトサイトを作ろうと別サーバーで契約してしまった!記事も少し書いてしまったしなんとか移動できないか…。とお悩みの人でもご安心ください。
WordPressは他社サーバーへ移転することも可能です。
関連記事 【失敗なし】XSERVERからmixhostへの移行手順【簡単】
ConoHa WING
ConoHa WINGは女性でもとても簡単にブログが開設できる仕組みが備わっています。
サーバー管理画面もとてもポップな感じでありながら洗練されたデザインでとっつく安さは全サーバーでトップクラス。
ブログを作ってみたいけど、サーバーの管理画面が難しそうとお悩みならまずはConoHa WINGを使ったブログの作り方をご覧ください。

関連記事 ConoHa WINGのWordPressかんたんセットアップ【初心者用】
関連記事 失敗せずにWordPRessをスマホだけで作る方法【ConoHa WING】
最後に…
コロナの猛威が日に日に強くなってきています。
働き方・生活が大きく変わり色々と選択を迫られる時です。
コロナが…、政府が…、緊急事態宣言が…、言いたい気持ちは分かりますが言っているだけでは何も変わりません。
これからはあなたの知識がお金になっていく時代です。

なかなか難しいかもしれませんが、とは言え、動かないと何も動きません。
ブログの作り方でお悩みのことがあればわたしが全力でお答えしますので、お気軽に質問してくださいね。