VPN

MillenVPNの解約方法【30日間返金保証制度の解説有り】

MillenVPNの解約方法【30日間返金保証制度の解説有り】

はや

エンジニアブロガー。本業はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・セールスと多岐に渡る。ガジェットやPCなどの設定をブログをとおして世に広げていくことが大好き。好きな動物は猫。

 

MillenVPN解約方法についてご説明します。

 

30日間返金保証制度についての説明も併せてしていますので、契約するときや実際に解約するときの参考にお読みください。

 

Millen VPNの解約方法【30日間返金保証制度】

 

MillenVPNの公式サイトからマイページへ入ります。

 

https://millenvpn.jp/

 

MillenVPNの公式サイトに入りましたら右上の「マイページ」をクリックします。

 

「サービス」をクリックします。

 

項目がいくつが出ますので「マイサービス」をクリックします。

 

契約中のサービスが表示されますので、MillenVPNに記載されている「契約中」をクリックします。

 

契約内容の詳細が表示されますので、「解約申請」をクリックします。

 

「解約理由」が表示されますので、回答します。一番最後に解約ボタンがありますので、キャンセルタイプを選んで「解約申請」をクリックします。

 

30日間返金保証制度を使って解約する場合

契約期間が30日以内であれば「直ちに解約し、返金保証を適用する」という項目があります。この項目が30日間返金保証制度となりますので、返金を受ける際は必ずこれを選択しましょう!

 

最終メッセージが表示されます。「直ちに解約し、返金保証を適用する」をクリックします。

 

ステータスが「終了済み」となっていれば解約は完了しています。

 

以上で解約(30日間返金保証制度)のやり方の説明は終わりです。MillenVPNは申し込みも解約もとても簡単で好感が持てます。

 

海外動画も楽しめる

MillenVPNを試してみる

※30日以内無条件で返金可能

 

Millen VPNの解約方法【30日間返金保証制度の解説有り】:まとめ

 

MillenVPNの解約と30日間返金保証制度のやり方について説明しました。

 

VPNサービスのほとんどは解約自体はシステムでできますが、30日間返金保証制度の受け方はチャットであったりメールであったりします。

 

海外VPNサービスの場合は英語でやり取りする必要があるためMillenVPNの解約方法はチャットやメールなどのやり取りがないので、とても簡単で安心でした。

 

解約はとにかく簡単にできますので、VPNサービス選びでお悩みでしたらMillenVPNを一度使ってみるのも良いですね。

注意点としては30日間返金保証制度は一人一回までなのでご注意ください。

 

海外動画も楽しめる

MillenVPNを試してみる

※30日以内無条件で返金可能

 

 

  • この記事を書いた人

はや

エンジニアブロガー。本業はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・セールスと多岐に渡る。ガジェットやPCなどの設定をブログをとおして世に広げていくことが大好き。好きな動物は猫。

-VPN
-, , ,

0
ご質問はこちらからどうぞ!【すぐにお返事します】x