ガジェット

Nintendo Switchや3DSを外でもインターネットに接続する方法【簡単】 2023年11月

Nintendo Switchや3DSを外でもインターネットに接続する方法【簡単】

はや

エンジニアブロガー。本業はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・セールスと多岐に渡る。ガジェットやPCなどの設定をブログをとおして世に広げていくことが大好き。好きな動物は猫。

 

男性
Nintendo Switchや3DSを外にいてもインターネットにつなぎたい。そんなことできる?

 

こんな疑問を解決します。

 

Ninendo Switchや3DSにはWi-Fi機能があります。

結論をいうとスマホのテザリング機能を使うかWiMAXを使うかの2パターンがあります。

 

今回は、Nintendo Switch、3DSのWiFiの接続方法をご紹介します。

 

Nintendo Switch、3DSをスマホのテザリングを使ってインターネットにつなぐ

 

step
1
スマホのテザリングを有効にします。

テザリングする際は、外部公開(非公開)しない方がセキュリティは高まります。非公開にするとネットワークの名前(アクセスポイント)が見えなくなるのでその点は注意です。

 

スマホのテザリング機能はキャリアによっては別途契約が必要になりますので、ご注意ください。

 

step
2
ニンテンドー3DS(2DS)で設定

テザリング有効後は、ニンテンドー3DS(2DS)からアクセスポイント(テザリングしているスマホ)を探して、接続します。

 

  • 設定完了

 

Nintendo Switch、3DSをWiMAXにつなぐ

 

Nintendo Switch、3DSをネットにつないで遊びたいですよね。

テザリングはギガ数の制限があっという間にきてしまうので、自宅に光回線がない場合や、外でネットをつなぎたい場合はWiMAXの利用が便利です。

スマホのテザリングは通信速度は低下しますし、ギガ数はドバドバ消費されてしまうため、一時的な利用以外を除き、おすすめできません。

 

WiMAXであれば、自宅にネットがない場合でも使うことができますし、外出先でもネットにつなぐことが簡単になります。

 

WiMAXの使い方についてはWiMAX 5Gをレビュー次世代スペック【Galaxy 5G Mobile Wi-Fi】で詳しくご案内しています。

WiMAX Galaxy 5G Mobile Wi-Fiをレビュー

続きを見る

 

オンラインゲームなど場所を選ばずに遊べるので楽しさの幅がグッとひろがります。

 

Nintendo SwitchをWiFi接続する方法

Nintendo Switch(スイッチ)でWi-Fi設定の仕方を知りたい【画像で説明】

続きを見る

 

外でインターネット接続する方法(タブレットについて書いていますが、3DSやSwitchと読み替えてお読みください。)

タブレットを外で使うための3つの方法【定番】

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

はや

エンジニアブロガー。本業はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・セールスと多岐に渡る。ガジェットやPCなどの設定をブログをとおして世に広げていくことが大好き。好きな動物は猫。

-ガジェット
-,

0
ご質問はこちらからどうぞ!【すぐにお返事します】x