Nintendo Switchや3DSを外にいてもインターネットにつなぎたい。そんなことできる?

相談者
こんな疑問を解決します。
Ninendo Switchや3DSにはWi-Fi機能があります。
結論をいうとスマホのテザリング機能を使うかWiMAXを使うかの2パターンがあります。
今回は、Nintendo Switch、3DSのWiFiの接続方法をご紹介します。
Nintendo Switch、3DSをスマホのテザリングを使ってインターネットにつなぐ
step
1スマホのテザリングを有効にします。
テザリングする際は、外部公開(非公開)しない方がセキュリティは高まります。非公開にするとネットワークの名前(アクセスポイント)が見えなくなるのでその点は注意です。
スマホのテザリング機能はキャリアによっては別途契約が必要になりますので、ご注意ください。
step
2ニンテンドー3DS(2DS)で設定
テザリング有効後は、ニンテンドー3DS(2DS)からアクセスポイント(テザリングしているスマホ)を探して、接続します。
- 設定完了
Nintendo Switch、3DSをWiMAXにつなぐ
Nintendo Switch、3DSを外で遊びたい!人はとても多いです。
テザリングはギガ数の制限もありますので、外でインターネットを使いたい&ゲームしたい!人には圧倒的にWiMAXが便利です。
スマホのテザリングは通信速度は低下しますし、ギガ数消費もあなどれません。
どちらかの方法でお悩みであれば、WiMAXを選んでおけばOKです。

はや
- WiMAXに関する関連記事
私がGMOとくとくBB WiMAX 2+を選んだ9つの理由と契約の注意点まとめ【WiMAXルーター】