
こんな疑問にお答えします。
- 記事の信頼性
- ネットワークエンジニア歴:20年
- 自宅に高度なLAN環境を整備
- 外から自宅のPCに遠隔操作するシステムを構築
- ネットのセキュリティ事情を熟知
テレワークが注目を集めていますが、その通信、盗聴されている可能性があります。
だれでも簡単にインターネットに接続することが出来ますが、ネットに詳しい人が悪意を持ってデータを盗んだりすることはとても簡単な場所ということをはじめにお伝えしておきます。
この記事ではこんなことがわかります。
- VPNの必要性
- ワンタッチで通信を暗号化できるNordVPN(ノールブイピーエヌ)の使い方の紹介

テレワーク環境のセキュリティを強化するならVPNが便利
VPNは仮想プライベートネットワーク(Virtual Private Networkの略)でブイ・ピー・エヌと呼びます。
自宅や会社内であればパソコンと無線LANのアクセスポイントの間で通信が暗号化されるので心配はありません。
なお、自宅の場合もVPN接続は推奨されていますが、それほど重要ではないと思っています。
最近の光回線はルーター機能がついています。
簡単に言うと、ルーターを使うとインターネットと自宅内のネットワークを分離することができます。仮にインターネットからあなたの自宅内にあるパソコンへ何者かが侵入しようとしてもネットワークのアドレスが違うため、アクセスは非常に困難です。
これはWiMAXルーター、クラウドWiFiルーターも同様であり、そこまで心配する必要はありません。
では、どんなときにVPNソフトを使うと良いのか。
ただし、日本はまだましなほうです。
日本の会社と通信をするならVPN通信をしたほうが良い、とも言えます。

公衆Wi-Fiとはどんなところ?
では、公衆Wi-Fiってどんなところにあるものを言うのか、リストアップします。
- 大型ショッピングモール
- 空港・港
- 温泉施設
- カフェ
- コインランドリー
- 市区町村が提供
公衆Wi-Fiって危険と言われているけどどうして?
公衆Wi-Fiはスマホやパソコンを無線でつないで無料でインターネットができる点が非常に魅力的なのですが、とても危険なところなんです。
- なんで危険なのか
通信をのぞきみられるって普通の人にはない感覚ですが、悪意のある人がカフェなどの通信を盗み見ることは「あさめしまえ」なんです。
わかりやすく言うと、LINEのやり取りなどが丸見えになるということです。
もしこれが、企業の機密情報だとしたらどうなるか…。
自分はそんな気はなくても公衆Wi-Fiが便利でネットにつないで作業…いつの間にか情報が漏れていた!

VPNの使いどころは公衆Wi-Fiなど、セキュリティを確保したい場所で使う
公衆Wi-Fiにはセキュリティが一切確保されていませんので、自分で確保する必要があります。
そこでVPNを扱えるソフトウェアの導入が必須になってきます。
NordVPNを使えばセキュリティ問題が解決できる
ネットワークというものは近ければ近いほうが良いのでこの点安心です。
カフェやショッピングモール、温泉施設での休憩場所で仕事をすることってゼロではないんですよね。

あなたがもしノマドワーカーや、テレワークでカフェなどで仕事をされる場合、セキュリティには十分気を付ける必要があります。
サーバーにはログが残らない
あなたの行っている通信記録が残らないということです。
大多数のVPNサーバーではログを残すものが多いですが、NordVPNにはログを記録することをしていません。
NordVPN以外の無料のVPNサービスはどうなの?
NordVPNは有料のVPNサービスですが、無料のサービスも存在します。
そもそもVPNサーバーは構築・保守・運用が非常に手間がかかるものです。
どうやって無料で提供できるほどの資金があるのか…。
無料のVPNサーバー運営は個人情報や広告で運営されていることが多いです。
- 公式サイト
NordVPNの使い方・対応デバイス・契約方法・解約までを一挙公開!
NordVPNが使えるOSとAndroid端末を使ったNordVPNの契約と使い方・解約までを徹底解説します。
NordVPNが使えるOS
- Windows
- Mac OS
- Android
- Android TV
- Apple iOS(iPhone/iPad)
- Linux
- Chrome
- Firefox
契約方法
step
1NordVPN公式サイトへアクセスします。
カウントダウンがちょっと胡散臭い感じですが、ここでは気にせず画面を一番下までスクロールします。
step
2Google Playをクリック
step
3インストールをクリック
step
4開くをクリック
step
5登録するをタッチ
step
6メールアドレスとパスワードを設定し、アカウントを作成するをクリック
step
7無料トライアルを始めるをタッチ
step
8支払い方法などを確認し、定期購入をタッチ
step
9定期購入が完了。それでは始めましょう。をタッチ
これで利用準備が整いました。
使い方
とはいっても、自分で選ぶことって国ぐらいであとは各国に配置されているVPNサーバーからランダムに接続していきます。
step
1直ちに接続をタッチ
step
2OKをタッチ
step
3接続が完了
なお、日本には公式サイト情報で140以上のVPNサーバーがありますが、実際は500ぐらい?ありそうです。
NordVPNの通信品質と通信速度を見極める方法
VPNはサーバー側で負荷がかかります。
通信速度も暗号化しているときとしていないときではおよそ30~40%は重くなりますがこれはVPNの仕様であり、不具合ではありません。
なお、NordVPNはソフトウェア側ですいてるVPNサーバーを選んで自動で接続してくれますが、通信速度が気になる場合はアプリなどを使って速度を計測してみてください。
- VPN接続しているときの平均的な通信速度(特にダウンロードを注目)
- VPN接続前の通信速度(参考値)
このようにVPN接続ではVPN接続する前と後の通信速度を比較することでそのサーバーの通信品質を知ることができます。
VPNサーバーの切り替え方法
step
1VPN接続をいったん解除(切断をタップ)
step
2再度接続(QUICK CONNECTをタッチ)
豆知識
ですが、確実に暗号化しなくてもよい場合は「スプリットトンネリング」機能を利用し暗号化の対象外とすることで通信速度の確保ができます。
step
1左上にある歯車をタッチ
step
2スプリットトンネリングをタッチ
解約方法
step
1定期購入をタッチ
step
2NordVPNをタッチ
step
3定期購入の解約をタッチ
step
4解約の理由を選択
step
5定期購入を解約をタッチ
以上で解約手続きは終わりです。
- パソコンの場合は30日間の返金保証
一度支払いをすることにはなりますが、30日以内であれば返金が受けられますので、一度パソコンでVPNの感覚を試してみても良いでしょう。
NordVPNでテレワーク環境のセキュリティをワンタッチで守れる(まとめ)
出張の多い方にもVPN接続は必須です。
ホテルやカフェにある公衆Wi-Fiを便利からとそのままつないではいないでしょうか。
公衆Wi-Fiはどんな人がつないでいるかわかりません。
月額約400円~使えるプランもあります。
繰り返しになりますがあなたの大切な財産を失いたくないのであれば、VPNは導入するべきです。
- 今回はAndroidを使ってレビューを行いましたが、パソコンも接続するVPNサーバーは同じです。アカウントも同じものが使えます。
- スマホでは7日間の無料トライアルができますので、VPNの感覚をつかんでパソコンに導入したほうが安心確実です。