本記事ではみんなが契約しているWiMAX3社を比較し、さらにお得に契約できるようにランキング形式でランク付けにご紹介します。
契約する以上「1円でも安く」「すこしでも安心できる」WiMAXを使いたいですよね?
正直「料金が安く、安心して使える、しかもお得!」って、WiMAXを契約するうえでとても重要であなたの考えは間違っていません。
私がWiMAXを契約する際、考えることは下記の3つです。あなたもおそらく同じではないでしょうか。
- 最新機種を使えるWiMAXプロバイダーと契約したい。
- 月額料金が安いWiMAXプロバイダーと契約したい。
- お得なプロバイダーを比較してもっとお得なプロバイダーで契約したい。
そこで本記事では特に人気で安心できると評判のWiMAXプロバイダー上位3社をランキング形式でご紹介!
- 今回は下記の3社をランキング付けしました。
上位3社なので正直どれをとっても決して損はしません。
コロナ禍の今、WiMAXは自宅でのテレワークやネットを簡単につなげることができる!とあって非常にニーズが高まっています。
WiMAXプロバイダーの申し込みサイトで申し込みを行い、WiMAXルーター(モバイルルーターやポケットWiFiとも呼ばれる)が到着すればその日からネットが使えるという利点があります。
WiMAXを契約するとき、どんな情報を信じれば良いの?
- WiMAXはシンプルに考えればOK!
- 月額料金が安く、利用者の多いプロバイダーを選ぶ(信頼感)
- モバイルルーターは最新モデルを選べばOK(高速・高品質な通信)
- キャッシュバックが多いプロバイダーで選ぶ(お小遣い感覚が楽しい)
今やWiMAX 2+を扱うプロバイダー業者はゴマンとあります。
もしあなたがゴマンとある中から絶対に損をしないプロバイダーを選べと言われて「これだ!」って、選べますか?
当然無理だと思います。
WiMAXを扱うプロバイダーの賢い選び方は「月額料金が安く契約利用者数の多いプロバイダーを選んで、最新WiMAXルーターを選ぶだけ」ということです。
なので、本ランキングでは「安くて」「契約者数が多く」「最新WiMAXルーターが選べる」という条件にマッチした数あるプロバイダーの中から3つプロバイダーをランキングで紹介していきます。

WiMAXのおすすめプロバイダーランキング
WiMAXのおすすめプロバイダーランキングをさっそく見てみましょう。
第1位:Broad WiMAX(ブロードワイマックス)

Broad WiMAX
比較対象 | 比較結果 |
利用者人数 | 2000万人以上 |
月額料金 | 2,726円~(税抜き) |
キャッシュバック金額 | 最大19,000円 |
最新機種の利用可否 | 4機種すべてOK |
総合結果 |
Broad WiMAXは「月額最安値」「他社から引っ越しの際に発生する違約金の肩代わりをキャッシュバックとして貰える」と、契約する際のデメリットがほぼないWiMAXプロバイダーです。

Broad WiMAX
Broad WiMAXは月額料金が破格の安さ(3ヶ月2,726円(税抜き))で使うことができ本来キャッシュバック制度のないプロバイダーでした。
ですが、最近「違約金を肩代わりするためのキャッシュバックサービス」が開始されたことにより、Broad WiMAXは爆発的な人気が出てきています。
実は今使っているインターネット回線をやめてWiMAXに変えたいんだけど違約金が発生するからどうしても使い続けないといけない…。
Broad WiMAXではそうした「プロバイダー縛りから解放してくれるキャッシュバック制度」があります。
- 引っ越しで急遽ネットを解約する必要になった…。
- 今のネットは安いんだけど通信が重い…。
- モバイルWiFiを契約して失敗した…。
「急遽WiMAXが必要になった…!今のネットを解約したいけど違約金が…」という場合、Broad WiMAXで解決できそうなので覚えておきたいですね。
なお、キャンペーンは今月終了してしまうかもしれません。
他社から乗り換えを考えている場合、4つのお得はBroad WiMAX以外にはないので、「後でBroad WiMAXにしておけばよかった…」と、後悔しないようにしてください。
WiMAXの電波が気になるかたはWiMAXって電波悪いの?W06を使って実際の通信速度を測定という記事で通信速度についてお話していますので、気になる場合ぜひご覧ください。
第2位:GMOとくとくBB WiMAX 2+

GMOとくとくBB WiMAX 2+
比較対象 | 比較結果 |
利用者人数 | 130万人以上 |
月額料金 | 3,609円~(税抜き) |
キャッシュバック金額 | 平均30,000円 |
最新機種の利用可否 | 4機種すべてOK |
総合結果 |
GMOとくとくBB WiMAX 2+は、利用者こそ130万人ですがBroad WiMAXについで人気の高いプロバイダーです。
人気の秘密はケタ外れな超高額キャッシュバックです。
ただ、高額であるがゆえに、キャッシュバックの受け取り後は約一年後となり、本ランキングでは大きく評価を下げた理由のひとつとなっています。
とは言え下記のことを注意さえしておけば確実にもらうことができます。
キャッシュバックの受け取りが可能になる(11か月後)と、GMOとくとくBB WiMAX 2+からGMOメールアドレス宛に連絡がきますので、振込先の手続きをするだけでOK。

11ヶ月後の受け取りは難易度が高いですが、しっかり対策をしておくことで3万円越えのお小遣いがもらえる…。
少しリッチな気分になれますし、ワクワクしてきますね。
なお、高額キャッシュバックで契約する場合は下のリンクから申し込みを行う必要があります。
検索などからのアクセスではキャッシュバック金額がかなり減額されてしまうので、十分ご注意ください。
⇒ GMOとくとくBB WiMAX 2+の公式サイトを確認してみる
第3位:UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)

UQ WiMAX
比較対象 | 比較結果 |
利用者人数 | 3,500万人以上 |
月額料金 | 3,880円(税抜き) |
キャッシュバック金額 | なし |
最新機種の利用可否 | 4機種すべてOK |
総合結果 |
WiMAX 2+のサービスを展開している本家です。
利用者は調査時ではUQコミュニケーションズとなっていたのでUQ WiMAX自体の契約数現在と相違があるかもしれません。
本家ということと、他社がどんどん売り出していることもあり、積極的な契約獲得はしていないのが印象的でした。
とは言っても、本家で契約したい!という一定数の人気はあります。
本家と言ってもBrord WiMAXやGMOとくとくBB WiMAX 2+と比べると月額料金は高めの設定、キャッシュバックはなし、サポートに関してもBroad WiMAXやGMOとくとくBB WiMAX 2+もちからを入れています。
そこまでしてUQ WiMAXで契約する必要はないかな、というのが率直な意見です。
WiMAXのおすすめプロバイダーランキングの信頼性
WiMAXのおすすめプロバイダーランキングの信頼性について説明します。
- 今回は下記の3社をランキング付けしました。
では、なぜこの3社をランキング上位としてえらんだのか。
ラインキングの信頼性を担保するため、明確な判断基準を公開します。
- WiMAXプロバイダーを選ぶ際に重視したいポイントは下記の4つ
- 利用者数
- 月額料金
- キャッシュバック金額
- 最新端末の利用可否
利用者で比較
利用者数はWiMAXルーター(モバイルルーター)を選ぶ上で信頼度を示しています。
利用者数多いことや知名度が高いということは、プロバイダーへの信頼度が高いことを示しているんです。
- みんなが使っているので、サービスに安心感がプラス
- みんなが使っているので、プロバイダーへの信頼感がプラス
- 利用者数をグラフと表で比較

WiMAXの総契約者数は5000万以上
Broad WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX 2+ | UQ WiMAX |
2000万人 | 130万人 | 3500万人 |
総務省の2017年の統計によるとWiMAX全体の利用者(契約数)は5200万人と言う結果が出ています。
2020年の段階でBroad WiMAXとUQ WiMAXだけで、2017年の契約数となっていますので、数あるWiMAXプロバイダーをすべて合わせると6000万~8000万契約はあると推測します。
その中で特に突出しているのが、「本家UQ WiMAX」と「 Broad WiMAX」です。
GMOとくとくBB WiMAXは130万契約と伸びてはいますが、今一歩及びませんでした。
月額料金
安く使いたい…!当たり前のことですよね。

このランキングでは最安値をウリにする2社とUQ WiMAXの計3社で比較をします。
消費者として一番気になるのは、月額料金でしょう。
良いものは使いたい…けど、出来るだけ安くお得に使いたい。
- 月額料金をグラフと表で比較

最安値と最高値で1000円以上の差がある
Broad WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX 2+ | UQ WiMAX |
2,726円~ | 3,609円~ | 3,880円~ |
最安値は2,726円のBroad WiMAXです。最高値であるUQ WiMAXとは、およそ1,000円の差があります。
年間でおよそ12,000円の差がでることを考えると自然とお得なプロバイダーはどれか…説明するまでもありませんよね。
キャッシュバック金額
キャッシュバックはプロバイダーが「契約して使ってくれてありがとうございます!」と言ったいわゆるプロバイダーからの「お礼」のようなものです。
- キャッシュバック金額をグラフと表で比較

キャッシュバックといえばGMOとくとくBB WiMAX
Broad WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX 2+ | UQ WiMAX |
19,000円(最大) | 30,000円(平均) | 0円 |
- Broad WiMAXは他社の解約違約金を保証するという条件ですので、必ずしも最大金額である19,000円が貰えるわけではない点にはご注意ください。
- GMOとくとくBB WiMAXは契約開始月から11ヶ月後の受取となります。
忘れたころにもらえるなんてちょっとラッキーな気持ちになるサービスだと思いませんか?
Broad WiMAXは注釈にもあるように他社からBroad WiMAXに乗り換えてくれる人に限り、解約違約金を肩代わりしてくれる位置づけですので、誰もが貰えるわけではありません。
とはいえ急な引っ越しなど今使っている回線を解約し新規にネットを契約する場合、違約金を払ってくれることはとても嬉しいサービスです。
純粋にキャッシュバックが高額なのは、GMOとくとくBB WiMAXです。
ただしGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック金額は毎月変動しますので、ここでは平均の金額を記載しています。
多い時は32,000円と言うときもあるので、キャッシュバックが欲しい!という人に強くお勧めしたいプロバイダーです。
コロナの自粛により一時期28,000円ほどまで落ちましたが現在30,000円以上キープしています。
とは言え先のことはわかりませんので、、少しでも多く欲しい場合はこのチャンスは絶対に逃してはなりませんよ。
最新端末の利用可否
WiMAXを使用したインターネットの通信の通信速度はWiMAXルーター(ポケットWiFi)に左右されます。
最新機種であればあるほど、通信品質はメキメキ向上しますので、この項目もプロバイダーと契約する際の選択材料として使ってください。
- 最新機種はズバリ下記の4機種
- Speed Wi-Fi NEXT W06(最速・高品質・手のひらタイプ)
- Speed Wi-Fi NEXT WX06(高品質・手のひらタイプ)
- WiMAX HOME 02(超高品質・据え置きタイプ)
- Speed Wi-Fi HOME L02(高品質・据え置きタイプ
今回ランクインしている3社はどれも上記の4機種を取り扱っています。
特におすすめなのが、「Speed Wi-Fi NEXT W06」および、「WiMAX HOME 02」です。特におすすめなのが、「Speed Wi-Fi NEXT W06」および、「WiMAX HOME 02」です。
持ち出しをメインにしているのであれば、「Speed Wi-Fi NEXT W06」、自宅でじっくり楽しみたい場合は据え置きタイプの「WiMAX HOME 02」を選べば失敗しません。

WiMAXのおすすめプロバイダーランキングで迷ったらBroad WiMAXで問題なし(まとめ)
本ランキングでは特に評判の高いWiMAXプロバイダーを3つに厳選しさらにランキングにて紹介しました。
WiMAXプロバイダー選びで迷っている場合、今回厳選した3つのWiMAXプロバイダーから選んでみてください。
本記事のランキング1位は驚異の2000万人契約を記録した「Broad WiMAX」です。

とは言えBroad WiMAXのキャッシュバックは他社からの乗り換え前提なので、キャッシュバックを狙っているのであればGMOとくとくBB WiMAXが最適です。
ただし、GMOとくとくBB WiMAX 2+の「キャッシュバック受け取りは11ヶ月後」という難易度はありますが、他社から乗り換えた際の肩代わりとしても使えますし、違約金なしで乗り換えた場合でももらえる点が非常に嬉しいです。

- 今回は下記の3社をランキング付けしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。