WordPress用レンタルサーバーを選びたいけど、料金やスペックを一覧で比較したいという要望も多いのでレンタルサーバーのスペック比較表を作成しました。
後半はレンタルサーバーの選び方やオススメレンタルサーバー5社の比較もしていますので、比較・申し込みの際の目安にしていただければと思います。
WordPress用レンタルサーバースペック比較表【おすすめ5社】
WordPress用レンタルサーバースペック比較表として定番のレンタルサーバー5社をピックアップしています。
比較表は右へスクロールできます。スクロールバーは表の下にあります。
サービス | プラン | 初期費用 | 月額料金 | ディスク容量 | CPU/メモリ | CPU/メモリのリソース保証 | 独自ドメイン永久無料 | WordPressインストール難易度 | キャンペーン有無 |
エックスサーバー![]() |
スタンダード | 無料 | 990円~ | 300GB | 6コア/8GB | 6コア/8GB | 12ヵ月契約以上 | WordPressクイックスタート | 月額料金割引中 |
プレミアム | 1,980円~ | 400GB | 8コア/12GB | 8コア/12GB | |||||
ビジネス | 3,960円~ | 500GB | 10コア/16GB | 10コア/16GB | |||||
ConoHa WING![]() |
ベーシック | 無料 | 1,320円 | 300GB | 6コア/8GB | 無し | 3ヶ月契約以上 | WordPressかんたんセットアップ | 月額料金割引中 |
スタンダード | 1,320円 | 400GB | 8コア/12GB | ||||||
プレミアム | 1,320円 | 500GB | 10コア/16GB | ||||||
リザーブド1GB | 1,650円 | 300GB | 2コア/1GB | 2コア/1GB | |||||
リザーブド2GB | 3,300円 | 400GB | 3コア/2GB | 3コア/2GB | |||||
リザーブド4GB | 6,600円 | 500GB | 4コア/4GB | 4コア/4GB | |||||
mixhost![]() |
スタンダード | 無料 | 990円~ | 300GB | 6コア/8GB | 無し | 12ヵ月契約以上 | WordPressクイックスタート | 月額料金割引中 |
プレミアム | 1,980円~ | 400GB | 8コア/12GB | ||||||
ビジネス | 3,960円~ | 500GB | 10コア/16GB | ||||||
ロリポップ!![]() |
エコノミー | 1,650円 | 99円~ | 100GB | 非公開 | 非公開 | 無し | 無し | 月額料金割引中 |
ライト | 220円~ | 200GB | WordPress簡単インストール | ||||||
スタンダード | 440円~ | 300GB | |||||||
ハイスピード | 無料 | 550円~ | 400GB | ずっと無料 | |||||
エンタープライズ | 2,200円~ | 1.2TB(1200GB) | |||||||
カラフルボックス![]() |
BOX1 | 3ヶ月以上で無料 | 528円~ | 150GB | 1コア/2GB | 無し | 無し | WordPress快速セットアップ | 月額料金割引中 |
BOX2 | 968円~ | 300GB | 6コア/8GB | 12ヵ月契約以上 | |||||
BOX3 | 1,628円~ | 400GB | 8コア/12GB | ||||||
BOX4 | 2,178円~ | 500GB | 10コア/16GB | ||||||
BOX5 | 3,278円~ | 600GB | 12コア/20GB | ||||||
BOX6 | 5,478円~ | 700GB | 14コア/24GB | ||||||
BOX7 | 7,678円~ | 800GB | 16コア/32GB | ||||||
BOX8 | 15,378円~ | 1TB(1000GB) | 18コア/40GB |
比較表は右へスクロールできます。上のスクロールバーをスライドさせてください。
WordPress用レンタルサーバースペック比較表【10パターンの選び方】
個人でも安心して使える人気のWordPressレンタルサーバーの選び方をご案内していきます。まずはサクッと選びたい!と言う人に10パターンの選び方をご紹介します。
人気レンタルサーバーを選びたいなら【Xserver】
Xserver(エックスサーバー)
注目ポイント
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
人気レンタルサーバーを選びたいというあなたは日本国内契約数220万を行くエックスサーバーがオススメです。
無料でお試しができるレンタルサーバーを選びたいなら【Colorful Box】
Colorful Box(カラフルボックス)
注目ポイント
月額料金968円~(キャンペーンで割引あり)
3ヵ月契約以上で初期費用無料
アダルト専用サーバーあり
WorePress快速セットアップで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
WordPressをいきなり契約するのはやっぱり怖い…。無料で試してみたいなら最大30日無料で使うことができるカラフルボックスがオススメです。
初心者が安心できるレンタルサーバーを選びたいなら【Xserver】
Xserver(エックスサーバー)
注目ポイント
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
初心者でも安心して使うことができるレンタルサーバーを選びたいというあなたはエックスサーバーがオススメです。管理画面が見やすくとっつき安さは一見の価値アリ。
月額料金が安いレンタルサーバーを選びたいなら【Lolipop】
Lolipop(ロリポップ)
注目ポイント
月額料金440円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用0円~
12ヵ月契約以上で独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
とにかく料金を安くしたいならロリポップ!がオススメです。ライトプランは驚異の月額220円。
高性能なレンタルサーバーを選びたいなら【Xserver】
Xserver(エックスサーバー)
注目ポイント
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
とにかく高性能なレンタルサーバーを求めているあなたはエックスサーバーがオススメです。
サポートが安心なレンタルサーバーを選びたいなら【Xserver】
Xserver(エックスサーバー)
注目ポイント
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
いざというときに頼りになるのがサポート。エックスサーバーは現役エンジニアがサポートを実施しているので回答が的確でとても頼りになる存在です。
とにかくコスパ最強のレンタルサーバーを選びたいなら【ConoHa WING】
ConoHa WING(コノハウィング)
注目ポイント
月額料金1,452円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用・独自ドメイン無料
初心者ブロガーに人気
WorePressかんたんセットアップで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
初期費用無料、月額料金も格安…。なのに国内最速級の性能を誇るレンタルサーバーがConoHa WING。コスパ最強とはまさにこのこと。
キャンペーンがお得なレンタルサーバーを選びたいなら【ConoHa WING】
ConoHa WING(コノハウィング)
注目ポイント
月額料金1,452円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用・独自ドメイン無料
初心者ブロガーに人気
WorePressかんたんセットアップで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
初期費用無料、月額料金が最大で半額になるお得なキャンペーンを年中行っているレンタルサーバーがConoHa WINGです。いつでもお得なのでコスパを求めるならConoHa WING一択。人気も上々です。
アダルトサイトを運営できるレンタルサーバーを選びたいなら【mixhost】
mixhost(ミックスホスト)
注目ポイント
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用・独自ドメイン無料
アダルトブロガーに人気
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
アダルトサイトとは何もムフフなものばかりではありません。性にまつわることや恋愛、出会い系アフィリを考えているならアダルトサイトOKなmixhostが正解です。
おすすめのレンタルサーバーを選びたいなら【Xserver】
Xserver(エックスサーバー)
注目ポイント
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
おすすめするレンタルサーバーが気になるあなたにはエックスサーバーを推します。性能・サポート・使いやすさというブログ運営に直結する部分に力を入れている点がオススメする理由です。
WordPress用レンタルサーバースペック比較表【じっくり比較】
各レンタルサーバーの特徴について、おすすめの順にご案内します。
じっくり比較して選びたい!というあなた向けとなっています。WordPressブログの作り方も併せてご案内していますので申し込む際の目安にどうぞ。
おすすめ度:エックスサーバー【王道・間違いなし】
Xserver(エックスサーバー)
注目ポイント
リソース保証型
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
比較対象プラン | スタンダード | |
費用 | 初期費用 | 0円 |
月額料金 ※割引キャンペーン随時実施中 |
12カ月契約:1,100円 24ヵ月契約;1,045円 36ヵ月契約:990円 |
|
独自ドメイン取得・更新料 | 特典利用で無料 | |
リソース保障型 | 無料で組み込み済み | |
性能 | 表示速度 | 国内最速 |
ディスク容量 | 300GB~ | |
転送量上限 | 無制限 | |
機能 | WordPress簡単インストール機能 | WordPressクイックスタート |
自動バックアップ | 〇 | |
サーバー管理画面 | エックスサーバー独自 | |
KUSANAGI | 〇(全プラン対象) | |
リソース保証型 | 〇(全プラン対象) | |
SSL化 | ワンクリックの可否 | 申し込み時にSSL化が完了 |
サポート | 電話サポート | 〇 |
メールサポート | 〇 | |
チャット | なし | |
独自ドメイン | 取得・更新は無料 |
|
総合評価 | ||
申し込みURL | https://xserver.ne.jp/ |
エックスサーバーはWordPressブログで稼ぐために使われているレンタルサーバー業界トップに君臨する老舗レンタルサーバー…と言っても過言ではありません。
WordPressってなんだかよくわからないけどブログで稼ぎたい…なら、エックスサーバーを選べば間違いはなし。
エックスサーバー(XSERVER)は性能・機能が最高のレンタルサーバーで、キャンペーンを利用することで格安で契約もできます。
2021年10月7日からは超高速環境「KUSANAGI」技術 + 他ユーザーの影響を受けないリソース保証を開始。
KUSANAGI技術を超える技術を持っているレンタルサーバーはほとんどなく、エックスサーバーはついにKUSANAGI技術を採用しました。速度と安定性は段違い。
さらにリソース保証も開始しました。
他社サーバーはほかユーザーとのリソースを共有する代わりに低価格を実現していますが、人気ブログを運営しているユーザーとリソースを共有している場合、性能がひきづられてしまい、あなたのブログの表示速度が低下、または安定しない事態になりがちです。
他社サーバーではリソースを確保するために別料金を設定しているところが多いのですが、エックスサーバーは特に料金設定はありません。
また、エックスサーバーは知識ゼロでブログが作れます。Amebaブログなどと同じようにすぐにデザインや記事の執筆にとりかかれます。
ブログで収益を得ている人が多い(契約数230万件)のもエックスサーバーなので、稼ぎやすいレンタルサーバーと言っても過言ではありません。
パソコン版
スマホ版
総合評価(詳細)
初期費用・月額料金 | |
性能 | |
サポート体制 | |
使いやすさ | |
無料お試し | |
総合評価 |
おすすめ度:ConoHa WING【初心者に人気】
ConoHa WING(コノハウィング)
注目ポイント
リソース確保型(リザーブドプランあり)
月額料金1,452円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用・独自ドメイン無料
初心者ブロガーに人気
WorePressかんたんセットアップで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
比較対象プラン | WING:ベーシック |
|
費用 | 初期費用 | 0円 |
月額料金 ※随時キャンペーン実施中 |
1,452円/月 | |
WEXAL(ブログ高速化機能) | 0円 | |
独自ドメイン取得・更新料 | 2個まで無料 | |
リソース(性能)確保型 | リザーブドプラン 1Gプラン 2Gプラン 4Gプラン |
|
性能 | 表示速度 | 国内最速 |
ディスク容量 | 300GB~ | |
転送量上限 | 無制限 | |
機能 | WordPress簡単インストール機能 | WordPressかんたんインストール |
自動バックアップ | 〇 | |
サーバー管理画面 | ConoHa WING独自 | |
KUSANAGI | × | |
リソース保障 | △(リザーブドプランで対応) | |
SSL化 | ワンクリックの可否 | 申し込み時にSSL化が完了 |
サポート | 電話サポート | 〇 |
メールサポート | 〇 | |
チャット | 〇 | |
独自ドメイン | 取得・更新は2個まで永久無料 |
|
総合評価 | ||
申し込みURL | https://conoha.jp/wing/ |
ConoHa WINGはコストパフォーマンスに優れているレンタルサーバーです。WordPressブログの作りやすさもエックスサーバーに匹敵。
費用面では初期費用は完全無料となり、月額料金は1,452円ですが、随時キャンペーンを実施中なので、かなりお得に契約できます。
ブログの開設には独自ドメインの取得・WordPressのインストール・SSL化という専門用語がありますが、これらについては申し込み時に自動で行われますので、「知識ゼロで自信がない…」というWordPress初心者でも安心してWordPressブログが作れます。
ConoHa WINGの料金プランの詳細はこちら。
-
-
【ConoHa WING】ワードプレスの月額料金はいくら?
続きを見る
まさに一等地でありながら土地代が安く家(店)も建てやすい。ConoHa WINGはブログで稼ぎたいなら確実に抑えておきたいレンタルサーバーです。
さらにConoHa WINGはWEXAL(ウェクサル)の提供を開始しました。
WEXALはひとことで言うとWordPressの高速化を実現するエンジンです。WEXALを導入することで例えば下図のようにパフォーマンスの改善が期待できます。
ConoHa WINGのWEXALを使えば、初心者の悩みのひとつであった「WordPressブログの表示速度高速化」が実現可能。誰でも簡単にプロ並みの表示速度ができるようになります。
なお、WEXALは完全無料です。
パソコン版
スマホ版
総合評価(詳細)
初期費用・月額料金 | |
性能 | |
サポート体制 | |
使いやすさ | |
無料お試し | |
総合評価 |
おすすめ度:シン・レンタルサーバー【エックスサーバーの機能を継承】
シン・レンタルサーバー
注目ポイント
リソース確保型(リザーブドプランあり)
月額料金770円~(キャンペーンで割引あり)
国内シェアNo.1のエックスサーバー株式会社が運営
初期費用・独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
比較対象プラン | ベーシック | |
費用 | 初期費用 | 0円 |
月額料金 ※割引キャンペーン随時実施中 |
12カ月契約:880円 24ヵ月契約;825円 36ヵ月契約:770円 |
|
独自ドメイン取得・更新料 | 特典利用で無料 | |
リソース(性能)確保 | 無料 | |
性能 | 表示速度 | 国内最速 |
ディスク容量 | 300GB~ | |
転送量上限 | 無制限 | |
機能 | WordPress簡単インストール機能 | WordPressクイックスタート |
自動バックアップ | 〇 | |
サーバー管理画面 | エックスサーバー独自 | |
KUSANAGI | 〇(全プラン対象) | |
リソース保証 | △(リザーブドプランで対応) | |
SSL化 | ワンクリックの可否 | 申し込み時にSSL化が完了 |
サポート | 電話サポート | 〇 |
メールサポート | 〇 | |
チャット | なし | |
独自ドメイン | 取得・更新は無料 |
|
総合評価 | ||
申し込みURL | https://xserver.ne.jp/ |
シン・レンタルサーバーはエックスサーバー株式会社が運営するレンタルサーバーです。全体的に評価は高いですが、リソース確保型がメインである点でおすすめ度は4.5。
驚くべき点はエックスサーバーのサーバーと同等のものが使われている点。性能なら国内最速級。一点エックスサーバーと異なる点はリソース確保型である点です。
リソース確保型であるため、エックスサーバーとは違い、リソースは保証されません。その代わり、エックスサーバーと同等性能のサーバーを格安で使える点です。
エックスサーバーはスマホで例えるとドコモやauなどのキャリア、シン・レンタルサーバーは格安SIMといったイメージで考えるとわかりやすいですね。
-
-
【シン・レンタルサーバー】WordPressクイックスタートの始め方【半額キャンペーン中】
続きを見る
総合評価(詳細)
初期費用・月額料金 | |
性能 | |
サポート体制 | |
使いやすさ | |
無料お試し | |
総合評価 |
おすすめ度:mixhost【アダルトサイトOK】
mixhost(ミックスホスト)
注目ポイント
リソース確保型のみ
月額料金990円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用・独自ドメイン無料
アダルトブロガーに人気
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
比較対象プラン | スタンダード |
|
費用 | 初期費用 | 0円 |
月額料金 ※随時キャンペーン実施中 |
990円~ | |
独自ドメイン取得・更新料 | 12ヶ月以上の契約で永久無料 | |
性能 | 表示速度 | 最速 |
ディスク容量 | 300GB~ | |
転送量上限 | 無制限 | |
機能 | WordPress簡単インストール機能 | WordPressクイックスタート |
自動バックアップ | 〇 | |
サーバー管理画面 | CPanel(汎用) | |
KUSANAGI | × | |
リソース保証 | × | |
SSL化 | ワンクリックの可否 | 申し込み時にSSL化が完了 |
サポート | 電話サポート | 〇 |
メールサポート | 〇 | |
チャット | 〇 | |
独自ドメイン | 取得・更新は無料 | |
総合評価 | ||
申し込みURL | https://mixhost.jp/ |
mixhost(ミックスホスト)は出会い系ジャンルをはじめとしたアダルト運営が可能なレンタルサーバーです。
費用においては初期費用が0円となり、キャンペーン利用で月額料金が半額(プレミアムプラン以上)です。独自ドメインの取得・WordPressのインストール・SSL化については申し込み時に行われますので、あなたは気が付かないうちにブログが作られています。
目立った特徴はありませんが、先端技術を盛り込んだ機能や安定した低価格路線において失敗することが少ないないレンタルサーバーです。
mixhostでのブログの作り方はコチラです。
-
-
mixhostのWordPressの始め方【簡単】
続きを見る
総合評価(詳細
初期費用・月額料金 | |
性能 | |
サポート体制 | |
使いやすさ | |
無料お試し | |
総合評価 |
おすすめ度:ロリポップ!【月額料金最安値】
Lolipop(ロリポップ)
注目ポイント
リソース確保型のみ
月額料金440円~(キャンペーンで割引あり)
初期費用0円~
12ヵ月契約以上で独自ドメイン無料
WorePressクイックスタートで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
比較対象プラン | ハイスピード |
|
費用 | 初期費用 | 0円~ |
月額料金 ※随時キャンペーン実施中 |
440円~ | |
独自ドメイン取得・更新料 | 12カ月契約以上で無料 | |
性能 | 表示速度 | 高速 |
ディスク容量 | 320GB~ | |
転送量上限 | 1日900GB | |
機能 | WordPress簡単インストール機能 | 〇 |
自動バックアップ | 〇 | |
サーバー管理画面 | ロリポップ!独自 | |
KUSANAGI | × | |
リソース保証 | × | |
SSL化 | ワンクリックの可否 | 申し込み時にSSL化が完了 |
サポート | 電話サポート | 〇 |
メールサポート | 〇 | |
チャット | 〇 | |
読字ドメイン | 取得・更新は有料 | |
総合評価 | ||
申し込みURL | https://lolipop,jp/ |
ロリポップ!(Lolipop)は、コストパフォーマンスがに優れているレンタルサーバーです。実はレンタルサーバーとしてはエックスサーバーよりも運営歴はながく19年を迎えています。サイト運営数も200万サイトを超え、利用者数は170万人を超える知る人ぞ知るレンタルサーバーです。
初期費用は、ハイスピードプラン以上で0円となり、月額料金はハイスピードプランで550円です。
ただし、独自ドメインの取得・更新は別料金となり・WordPressのインストール後に別途SSL化を行う必要があります。
ブログの作り方の難易度は少しだけ上がりますが、とにかく費用を抑えてブログを運営したいならおすすめです。
ロリポップ!でのブログの作り方はこちらです。
-
-
ロリポップを使ったWordPressブログの始め方【2022年版】
続きを見る
総合評価(詳細)
初期費用・月額料金 | |
性能 | |
サポート体制 | |
使いやすさ | |
無料お試し | |
総合評価 |
おすすめ度:カラフルボックス【性能・セキュリティがユニーク】
Colorful Box(カラフルボックス)
注目ポイント
リソース確保型のみ
月額料金968円~(キャンペーンで割引あり)
3ヵ月契約以上で初期費用無料
アダルト専用サーバーあり
WorePress快速セットアップで簡単ブログ開設
サーバー性能
使いやすさ
料金
総合評価
比較対象プラン | BOX2 |
|
費用 | 初期費用 | 0円 |
月額料金 ※随時キャンペーン実施中 |
990円~ | |
独自ドメイン取得・更新料 | なし | |
性能 | 表示速度 | 最速級 |
ディスク容量 | 300GB~ | |
転送量上限 | 18.0TB~ | |
機能 | WordPress簡単インストール機能 | WordPress快速セットアップ |
自動バックアップ | 〇 | |
サーバー管理画面 | cPanel(汎用性) | |
KUSANAGI | × | |
リソース保証 | × | |
SSL化 | ワンクリックの可否 | WordPressインストール後に別途設定 |
サポート | 電話サポート | 〇 |
メールサポート | 〇 | |
チャット | 〇 | |
独自ドメイン | 取得・更新は有料 |
|
総合評価 | ||
申し込みURL | https://colorfulbox.jp/ |
カラフルボックス(Colorful Box)は性能・セキュリティがユニークなレンタルサーバーです。また、出会い系などアダルトなジャンルのブログ運営も可能なサーバーとして一目置かれています。
初期費用は0円です。
コノハウィングと同様、ブログで稼ぐにはとても魅力的なレンタルサーバーです。
BOX2~BOX8のプランを12ヶ月以上で契約するとドメイン更新が永久無料になります。
なお、カラフルボックスではデータセンターが東日本(東京)と西日本(大阪)に分かれており選んだ地域の反対のサーバーであなたのブログがバックアップされるというサービスがあります。このサービスはもちろん無料であり、災害などで片方のデータセンターにトラブルが起きても片方のデータセンターが稼働するのでセキュリティ面において非常に強固である特徴があります。
カラフルボックスでブログを作りたい人は下記の記事を掲載しておきます。ドメインの取得方法からSSL化の方法まですべてを網羅しています。
-
-
カラフルボックスでWordPressをインストールする方法【完全ガイド】
続きを見る
総合評価(詳細)
初期費用・月額料金 | |
性能 | |
サポート体制 | |
使いやすさ | |
無料お試し | |
総合評価 |
WordPress用レンタルサーバースペック比較表:まとめ
今回はWordPress用レンタルサーバー人気5社のスペックを比較しました。
月額料金はもちろん、レンタルサーバーを申し込む際に気になるのが性能(スペック)です。
また、どのレンタルサーバーも申し込み時に月額料金を割引してくれます。
ブログの収益化を目指すならブログの読み込み速度は最重視したいところ。統計ではブログ表示速度を改善しただけで売り上げがアップしたという報告もあるほど。
本記事では、高性能順にまとめていますので、収益化を目指すのであればエックスサーバーを主軸に選んでいくと間違いありません。